家庭でのカウンセリングスキルの必要性

家庭でのカウンセリングスキルの必要性

家庭の中の人間関係は、学業にも仕事にも大きく影響します。

カウンセリングスキルは、家庭の人間関係を良いものにし続けるために、効果を発揮します。

例えば、子供が勉強のことで悩んでいる時、旦那さんが仕事で悩んでいる時、

さりげなく傾聴のスキルをもって聴く。それだけで、心が軽くなります。

カウンセリングスキルが身に付いていない時は、相談されてもアドバイスしたり、時に「もっとがんばれ」など叱咤激励をするかもしれません。

向こうはただ聴いてほしいのです。

またカウンセリングスキルは、家族を信頼関係でつなぐ役目もします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
短期間でカウンセラー・講師の道へ!企業のメンタルヘルス担当者にもおすすめ!
メンタルヘルスカウンセラー養成講座~東京・名古屋・大阪
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

メンタルヘルスカウンセラーって何するの?と思われた方はこちら。
http://www.mental-healthcare.org/

講座をお得に受講できるモニターさん募集
http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/04/post-84.html 

会社員からカウンセラーへ転職するには

会社員からカウンセラーへ転職するには

会社員の方で、カウンセラーを志望し、転職したいと言われる方は意外と多いです。

何故かというと、職場で起こるストレスの中で自分がダウンした、またはダウンした人がいた経験より、

「何か自分がお役に立てないか」

と考え、カウンセラーとして多くの心を支えたいという気持ちが働くからです。

ただいざという時に、経営の仕方が分からない、資料が作れない、人が集まらないという現実にぶつかる方が多いのが現実です。

カウンセラーとして仕事を行うにはもう一つつけなければならない大事な知識があります。

それが経営ノウハウです。

職人ノウハウと経営ノウハウ、これは切っても切れないもの。

転職するには、どちらも学ばなければならないのです。

そのノウハウが同時に得られるのが、日本メンタルヘルスケアサポート協会の講座システムです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

会社員からカウンセラーとして独立する!

プロフェッショナルカウンセラー養成講座

短期間でカウンセラー・講師の道へ!企業のメンタルヘルス担当者にもおすすめ!
メンタルヘルスカウンセラー養成講座~東京・名古屋・大阪
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

メンタルヘルスカウンセラーって何するの?と思われた方はこちら。
http://www.mental-healthcare.org/

講座をお得に受講できるモニターさん募集
http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/04/post-84.html